アスファルト防水とは、専用の不織布にアスファルトを染み込ませたシート状の素材を、貼り重ねていく工法。 下地表面の上から積層する工法のため、水密性に優れ、内部に液体が流入しないのが特徴です。
ですが、改修工事や修繕工事には不向きな点が多いのが難点。 そこで、新たに開発されたのが「改質アスファルト防水」です。
従来のアスファルト防水に比べて施工時のにおいがなく、大きな溶融釜の搬入も不要に。 さらに耐久性・柔軟性も大きく向上し、改修工事にも広く用いられるようになりました。
もっと見る
塩ビシート防水とは、塩化ビニール樹脂で作られた防水シートを、下地に貼り付けて防水膜を形成する工法のことを指します。
シート同士のジョイント部分を熱風で溶かして一体化。 塩ビシート防水は耐候性に優れますが、つなぎ目部分はデリケート。 施工不良があってはその隙間から雨水侵入を許してしまうことがあるため、確実で丁寧な施工技術が要されます。
そのため、安さを一番の売りにしているような施工店にご依頼されることはオススメできません。 当社では、確かな技術力で一つひとつ丁寧に誠実に施工することを心がけていますので、どうぞご安心の上お任せください。
比較的に安価でできるウレタン塗膜防水は、現在、国内で半数近くのシェアを占めています。 ウレタン塗膜防水は、液状のウレタン樹脂を下地に塗布することで、化学反応を起こして硬化させ、ゴム状の防水膜を形成する工法。 凹凸がある屋上などにも施工可能で汎用性が高いことも大きな特徴です。
2~3層重ね塗りを行ない、最後にトップコートを施すことでツルっとした美しい仕上がりに。 旧防水層が別の素材でも、その上から施工することができます!
撤去する廃材が出ないので、環境保全・産廃処理の観点からも優れています。
シーリングとは、外壁の隙間にあるゴム状の素材のこと。 隙間をふさいだり、クッションの役割を果たします。
建物の防水において、シーリングの定期的なメンテナンスは必要不可欠。 なぜなら、一般的にはサイディング外壁やサッシまわりの接合部で用いられることが多く、雨漏りや浸水を防ぐ役割があるからです。
シーリングにひび割れ・ちぎれ・はがれが生じると、塗膜の劣化や建物の骨組部分の腐食に繋がり、大規模な補修工事が必要になることも。 「シール部分が劣化しているだけ」と怠らず、早めに修繕していくことが大切です。
アスファルト防水
塩ビシート防水
ウレタン塗膜防水
シーリング工事
外壁補修工事
タイル補修工事
雨漏り補修工事
塗装工事